北関東にあるダムに友人と2人、1泊2日でバス釣りに行ってきました。
普段なかなか連休を取ることができないので、2日連続で釣りをするのは約20年ぶりでした。
夜中の2時半に南行徳を出発し、朝6時すぎに到着。ランチング待ちの車がすでに10台くらいいました。
その中に富津の戸面原ダムでお会いした事のある方もいたので、挨拶がてら情報交換。7時すぎに準備を終えていざスタート!
山間を抜けると季節が逆戻りしたのかと思うような、白く雪が残る山々の景色に感動!!
この景色を見れただけで来た甲斐がありました!
しばらくボートを走らせポイントに到着し、ミドスト、ダウンショット、ノーシンカー等のライトリグで様子をみていると、友人とダブルヒットも数回あり爆釣モード!!
最上流まで釣り上がり、お昼近くになったのでランチタイム。
大自然囲まれながらボートの上での食事は最高でした♪
その後、下船時間の17時までみっちりやり、最大43センチを筆頭に2人で40本以上釣れました😁
夜は近くの民宿へ。
露天風呂に入り、夕食を食べ、少し横になるつもりが気がついたら朝😓
目を覚ますために朝風呂に入り、気合は充分!
支度を整え朝6時、2日目のバス釣りがスタート!
この日は前日行けなかったエリアをまわる事に。
前日同様、スピニングタックルのライトリグをメインに、ベイトタックルでフリーリグ、シンキングスイッシャーでも釣れ、この日も2人で40本以上釣り、2日間で2人合わせて80本以上の釣果に大満足😁
帰路に着く途中、日帰り温泉で疲れた身体を芯から温めリフレッシュ♨
サービスエリアで食事をしたり、お土産を買ったり、2日間楽しい休日でした♪