
6月23日(月)、友人と2人で一泊二日のバス釣り旅行に行って来ました。深夜2時半、南行徳を出発し、朝6時過ぎ目的地のダムに到着。ランチング待ちの車が10台程。待っている間にボートの準備を進め7時過ぎにスタート。千葉は連日暑いのですが、こちらは雪が残っていてボ…
今回は久しぶりに戸面原ダムへ行ってきました。朝5時すぎにボート屋に到着。バサーは15人ほどと、平日にしてはまあまあの混雑ぶり。産卵後の気難しいタイミングだが、アジャストできるのだろうか。。。急いでボートのセッティングを済ませ、6時すぎに桟橋からスタート。まず…
今年もGWのお休みを利用して茨城県笠間市の陶炎祭へ行ってきました。毎年行く前からワクワクするのですが、今年は何度か工房へお邪魔させていただいている作家坪内孝典さんが、私が実家で飼っていた(7年前に虹の橋を渡ってしまいましたが)ポメラニアンをモデルに作品を作ってくださっていることもあり、何日…
今回は高山陽太郎プロと一緒に片倉ダムへバス釣りに行ってきました。ボートのセッティングをし、6時に桟橋から出船。水温は18℃。スポーニング(産卵)が絡む気難しいこの時期を、どうやって攻略するのだろうか。。。まずは手始めに桟橋横の岩盤エリアへ。ダウンショットをキャストし…
今回は友人のアルミボートに同船させてもらって、今シーズン初の印旛沼に行ってきました。前日に行われたトーナメントに参加した友人の情報によると、52人参加して7人しか釣れず、優勝は1本 1,760gと、かなり厳しい試合だったとの事。印旛沼のスペシャリストが集うトーナメントでも、7人しか…